伊良湖大会に向けてのフォーム改造の指針第2弾はバイクです。
これは僕の一番の得意種目で、体重や股関節を使ったペダリングの動きはしっかりできているはずなので、技術的課題としては動きを小さくすることに集中したいと思います。
今は体力や筋力がありませんが、そのおかげで「どうすれば非力な体でバイクを効率よく進ませることができるか」ということをよく意識して練習に取り組めます。
ここ数回バイクに乗った感覚では、やはりバイクを振るのがポイントだということは確信しました。振るといっても左右に倒すのではなく、前後に振る、つまり蛇行させるという感覚です。これを意識するだけで例えば登りは確実に2〜3km/hはスピードが変わってきますし、足への負担も少なくなることを実感できます。
ただし、これは大きすぎるとロスも大きいし、周りを走っている選手の邪魔にもなります。
なので、効果を感じれる必要最小限の振り幅にコントロールする必要がありますが、なかなか難しいです。そのあたりをしっかり意識してやっていきたいと考えています。
ただ、これはローラー台ではできません。実走できる時間をどれだけ取ることができるかが重要になってきそうです。
とにかく頑張って伊良湖でアベレージ40km/hで走れるようになりたいなぁ。
あと、シューズのサイズが大きめでフィット感がよくないので買い換えたいと思ってますが、最近いろいろと出費が多く買い換えられないかなぁ・・・
この記事へのコメントはありません。