混乱!サイクルコンピュータ!!

Pocket

サイクルコンピューター

バイクパートでのできごと。

事前の準備では今までの経験をふまえ、各種装備品を忘れ物がないように配置。準備は万端♪

もちろんサイクルコンピュータも距離をリセット済み。

ここまでは順調。

スイムをあがってさあバイクスタート!

しかし、サイクルコンピュータの表示はオフのまま!

ボタンを押しても反応しない・・・

あれれ・・・??

そうです!原因は電池切れ!!痛恨!

しかも出場した大会は5キロを8周回!周回が多い!

最終的には事なきをえましたが、疲れてくると周回もあやふやになってくるし、かなり不安でした。

距離もさることながら、意外に困ったのはスピード、ケイデンスもわからないこと。ペース配分がわからず、必然的にペースダウン。

ただでさえものろいのに、ずるずるのレースでしたw

反省点
サイクルコンピューターの電池は大会前に新しいのに換えておくのがベター
周回数えるのにも、じつはすごいエネルギーが必要w

サイクルコンピューターの電池は意外と盲点かも・・・
管理人はロードバイクに乗り始めて15年になりますがレースでの電池切れはありませんでした。だから話を聞いた時はビックリ!Y氏が購入した商品がたまたま古い在庫品で電池が消耗していたのかもしれませんね。また、ストップウォッチがずっと動きっぱなしになっていたり、何らかの原因でボタンが押されっぱなしになっていて必要以上に消耗していたのかも知れませんね。
ただ、一般的には電池が少なくなってくると液晶の表示が薄くなったり反応が悪くなるといった前兆があります。こういう変化には普段から気をつけるようにしたいですね。
それから最近はワイヤレスのサイクルコンピューターが増えてきています。バイクへの取付は楽ですがセンサー側にも電池が必要で、これが消耗するとスピードがうまく拾えなくなってきます。速度が遅く表示されたり頻繁に0km/hになる場合はセンサー側の電池も疑うようにしましょうね。僕も何度かそれでセンサー側の電池を変えたことがあります。

スポンサーリンク
Pocket

関連する記事