ランの能力テスト

トライアスロン解体新書 運営日誌
photo credit: Green shoes via photopin (license)

まだブログでは製作途中の練習計画ですが、実はもう運用開始していて単に記事にするのが遅れているだけだったりします。

で、トレーニング計画に従うと、今週は今の自分の実力を測定するテストの週になります。

準備期の最初と最後にテストを行い準備期でどの程度レベルが上がったかを確認するというシナリオですね。

テストのスケジューリング

テストは種目毎に追い込みますから日を分けて行います。今回は一番ケガのリスクが高いランを最初のすることにしました。疲労が少ない時にやった方がリスクが少ないですからね。

TTBでもくどいぐらい強度の高いラン練習をする時は疲労した状態で行わないようにと書かれています。

ランでトラブルが多い自分としては今シーズンはこの教えに厳格に従ってみようと思ってます。

火曜日にラン、木曜日にスイム、日曜日にバイク

というスケジュールを組んでいます。一応全部2〜3日空けてます。

トレーニング計画の記事で詳しく書こうと思っていますが、これに筋トレをどう組み合わせるのか少し悩みました。筋トレの後は1〜2日は筋肉痛がでるのでタイムトライアルには向きません。筋トレを避けるために今回は火曜日と金曜日に筋トレを組み込むことにしました。

ランのテスト結果

火曜日に行ったランのテストですが、内容はTTBに書いてある1.5マイル(2.4km)のタイムトライアルを行いました。コースはほぼフラットな田んぼの周回コース。風は微風で穏やかでした。

結果は10分20秒。平均ペースはキロ4分16秒。

200mぐらいまではキロ3分半ぐらいのペースで走れたので「あ、以外と走れるかも」と思ったのですがそれも500mぐらいまで。まず最初に足全体が重くなりはじめ、それが落ち着いたらその後は呼吸が一杯一杯(苦笑)

まぁ、全力で走るのが久しぶりだとこんなものですかね。

TTBにはこのテストから最大酸素摂取量(VO2 max)を推定する表が掲載されているのですが、それによると52 mL/(kg・分)となりました。

これがどんなものかですが、健康長寿ネット-最大酸素摂取量 というサイトに健康作りのための基準値が掲載されていました。

 健康づくりのための性・年代別の最大酸素摂取量の基準値

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

男性

40

38

37

34

33

女性

33

32

31

29

28

 (単位・ml/kg/分)

とりあえず十分健康な人のようです(笑)

アスリートとしてはまだまだですね。なんとか60越えるぐらいまで伸びて欲しいな〜

スポンサーリンク

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連する記事