気がつけば、ブログの最後の更新から2ヶ月も経ってしまいました。 4月中に終わらせなければならない仕事がどさっと入って来て、4月はブログ更新どころか練習もままならな状態になっていました。 ゴールデンウィークでちょっと一息つ …
少し時間が経ちましたが先々週(準備期7)と先週(基礎期1)で3種目のテストを行いました。 目的は準備期のトレーニングの成果を確認することです。果たして成長しているのでしょうか? ランの1.5マイル走の結果 まずはランの1 …
先週からいよいよ基礎期に入りました。これから練習量を増やしていくぞ・・・と気合いを入れたいところでしたが残念ながらあまり練習できませんでした。 今週は気を取り直して頑張っていきたいところです。 基礎期1週目のトレーニング …
もう今週も後半にさしかかってしまいましたが、先週の反省と今週の計画です。 確定申告と一気に色々と舞い込んできた仕事のおかげで最近一杯一杯な日々です。なかなか練習の内容をふり返ってまとめる時間がありませんでした。 準備期7 …
今日、第2回南紀白浜トライアスロン大会の抽選結果が届きました! 無事に参加できそうでなによりです。 先ほど公式サイトを見ると、追加で100名募集しているそうなので多分定員割れだったのでは?? 白浜には学生の時によく行って …
発売から10日ほど経ちましたがトライアスロンルミナ4月号を購入しました。 今月の目玉は何といっても付録のレースカレンダーでしょう。今どきネットでも手軽に大会を調べることができるので昔ほどレースカレンダーの意義は無くなって …
先週のトレーニング結果 先週は確定申告で予想外に手間取ったり色々な仕事が舞い込んできたりで急激に忙しくなり、練習が上手く消化できずでした。 内訳は下記のような感じ。 予定(h) 実績(h) 達成率 総練習時間 7.5 5 …
先週のトレーニング結果 先々週がのんびり過ごしたので選手は元気一杯頑張った・・・と言いたいところですがそうでもありませんでした。 とりあええず内訳は下記のような感じ。 予定(h) 実績(h) 達成率 総練習時間 7.5 …
トライアスリート・トレーニング・バイブル(TTB)を参考にアイアンマンに向けたトレーニング計画を立てるシリーズ8回目。 前回で毎日のメニューコードも作りました。時間配分と内容は決まったので、あとは運動強度を決めればトレー …
先週のトレーニング結果 先週は今年に入って本格的に練習をスタートしてちょうど4週目でした。 TTBでは準備期では特に休息週を設けるようなことは書いてませんでしたが、 何となく体がしんどかった ランでくるぶし外側がとても痛 …